わっせー’s diary

更新頻度はそんなに高くないです。

中学校の事務やっていた

先週で北部地区の現場行きが終わった

学校事務…。
大変だった~‼m(。≧Д≦。)m

養護学校で事務補助をやったことがあったけど
甘かった‼
全然通用しなかった

前の記事で書いたかもしれないけど、北部地区の小学校や中学校はよほど大規模校じゃない限り

独り。
週に1回、同じ地区の事務職員が集まって
教育事務所に出す書類の点検や情報交換するんだけど

現場に戻れば独り。

はっきり言って不安だらけ

そりゃそうだよ、初心者なんだし

先生たちは知ってか知らずか
消耗品の場所や予算の話を持ちかけてきたりするけど

知らんっちゅーに!

来たばっかの人間にそんな事分かるか‼って
毎日毎日泣いてました

事務所からどんどんメールやFAX、電話が来るたびに胃が痛くなったりもしました

ナンバーディスプレイだから
画面に「○○教育事務所」や「教育委員会」と表示みる度に逃げたかったです

管理職も特殊な人がいて

共同実施で他校の事務職員に
仕事を教えてもらっている時にも構わず
「君が出来なさそうだから僕が生徒の情報を整理してやったんだから!」

それを普通言うか?

他校の事務職員も呆れていましたよ
全然空気読んでくれない

いつも「これはね!事務がやることなんだよ!」って言われ続けていましたよ

こんな事を言ってくる教頭は初めてでした
事務職員は教頭の秘書なんでしょうか?

んなわけないですね

学校行事にしても全然事務室には話が来なかったし。
風通しが悪い現場だったなーって思います。

分からない事を聞くと「はぁ!?なんで自分に聞くの?」

…。私は誰にきいたらいいんだ?

そんな事が毎日だったから次第に気力が無くなっていきました。

時間通りには出勤はするんですけど、職員室に行くのが辛かった。
最低限な用事を済ませればパパっと事務室へ戻るの毎日。

他は笑顔でやっているのに自分だけ笑えない。
これも辛かったです。

辞令書では3月末までになっていたので
はやくこの日がこればいいのにってカウントしていましたね(笑)

こんな日々だったのでいつもとは違う気分での年度末になりました。